がくびわ

がくびわ
がくびわ【楽琵琶】
雅楽器の一。 琵琶の中では最も大形で, 四弦四柱(ジ)。 膝の上で水平に構えて弾く。 管弦合奏に用いられる。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”